2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

投資先を探る

新築案件は銀行本部からの回答待ちの状態ですが、決まったとしても完成するのは来年の夏。まだまだ先の話です。その間、次の物件を探します。 アットホームやSUUMOで検索するのに、今までは何となくの土地勘で対象地域を絞っていました。今回、指標を考えよ…

宅建の勉強

最近、宅建の勉強を始めました。一応15年前に宅建の資格は取って、宅建士として登録もしてあるのですが、この間知識を全く使っていなかったのですっかり忘れています。変わっていることもある(そもそも名称が主任者から士に変わっています)だろうし、この…

法人設立申請してきました!

本日、法人の設立申請してきました! 11月24日は結婚記念日ではないですが、結婚式を挙げた記念すべき日で、今年は大安だったので選んでこの日にしました。 公証役場は人生で初めて入りました。隣の市役所と違って、全面すりガラスで中の様子も分からず、入…

猫可賃貸か 猫飼い主専用賃貸か

なぜ猫共生賃貸住宅を建てたいのか 猫共生賃貸住宅を作りたいと思っているのは、愛猫家と猫が平和で快適に生活できる環境を創り出したいと考えているからです。猫が好きな人も、猫が苦手な人も、みんなが心地よく暮らせるように、猫を原因としたトラブルを無…

定款と印鑑の準備ができました

法人の定款と印鑑の準備ができました!今度の平日の休みに設立の届け出をしに行きます。 印鑑はネットで安いところに依頼しました。少し良いものを選んだほうが後々良いかもとは思いましたが、今は少しでも費用を抑えたくて、素材はあかねを選びました。 株…

情報発信者と情報受信者

先日読んだアウトプット大全に、「お金」が通貨である資本主義においては、「資本家」と「労働者」の間で格差が生まれた。「情報」が通貨である今日の「デジタル情報化社会」においては、「情報受信者」でいるか、「情報発信者」になるかによって明暗がわか…

社名決定しました!

社名を決定しました! うちで飼っている猫の名前をそのまま社名にしました。猫共生賃貸住宅を作りたいと思っている自分にとっては良い名前だと思うし、妻も納得してくれています。 問題の画数ですが、社名占い.netというサイトを参考にしました。占い全般に…

松本マラソン当日です!

今日は、松本マラソンです。 以前のブログでも書いたように久々の大きな大会です! https://vet-kas.hatenablog.com/entry/2022/10/26/205110 昨日のうちに松本入りして、松本駅前のホテルに泊まり、準備をしている はずでした。。。 実は、数日前から同僚が…

法人を作る

法人を作るのに、司法書士に頼むのか、自分で作るのか、会社設立をサポートしてくれる会社に頼むのか。 悩みましたが、サポート会社を利用することにしました。時間があれば自分でやろうかなと思っていましたが、今回は時間もないし、ある程度費用を抑えて、…

銀行への融資相談

昨日は銀行へ融資の相談に行ってきました。 結果から言うと融資はOKとのこと! ただし、資産管理法人の場合、金利は若干あがるということでした。 勤め先が副業禁止で、アパートの規模的にも事業規模になってしまうし、税金のことも考えると法人での購入は必…

物件検討&融資相談

今、県内の土地(田んぼ)に新築を立てる場合の配置案と概算費用を工務店にお願いしていますが、まだ出てきません。 それとは別に大手メーカーではないですが、土地込の新築プランに興味を持ち検討し始めました。少し大き目の木造アパート。 それなりに頭金…

案ずるより産むが易し

今日、妻に法人の立ち上げと不動産投資のことを話してみました。 私が不動産に興味を持ったのは結婚が決まった頃。およそ15年前です。本を読んだり、宅建を取ったりして勉強してはいましたが、当時は妻を説得することはできませんでした。 この15年の間に私…

やっさんセミナーで学ぶ

昨日は富山県で行われたやっさんこと大野靖弘さんのセミナーに参加してきました。 不動産から筋肉資産の話まで幅広く、楽しいセミナーでした。 メンタル的なことから具体的な手法まで教えていただきました。 「健康も投資も無知が一番のリスク」 しっかり勉…

法人化について学ぶ

法人化を検討するために本を読んでみました。 プライベートカンパニーの優位性についても分かりましたが、それ以上に印象に残ったのは、お金の正体は感謝の気持であり、他人の役に立つことにお金を使うことが投資であるということ。 成功するためには、あり…

猫の殺処分の現状

べっとかすです。 先日、猫共生賃貸住宅を建てたいことを記事に書きました。 猫共生賃貸住宅 - べっとかすのブログ (hatenablog.com) 私は仕事上、猫の殺処分について耳にすることがよくありますが、猫と安心して暮らせる住宅が増えれば少しずつでも猫の殺処…